テキトウ組織論・KYチーム開発

KYなPMが組織論とかチーム開発とか頑張ってるログ(WIP)

エンゲージメントとインターナルコミュニケーションと雑談

インターナルコミュニケーションについて調べたら、組織の未来はエンゲージメントで決まるらしい

最近組織開発やらインターナルコミュニケーションやらについて調べていて、エンゲージメントという言葉があることを知りました。書籍でいうと、

組織の未来はエンゲージメントで決まる

という本を同僚に勧めてもらったのがきっかけです。

それ以外にも、インターナルコミュニケーションについて調べていたら

IABC(International Association of Business Communicators)

という国際団体があることを知り、そのIABCのブログに

2017年のインターナルコミュニケーション最新動向トップ7 | BLOG | IABC Japan

という記事があるのを見つけたというのもあります。いくつかのルートから「エンゲージメント」にたどり着いた感じです。

インターナルコミュニケーションの中の一要素としてエンゲージメントがあるらしい

上記の記事で、2017年時点でのインターナルコミュニケーション最新動向として

という7つが挙げられていました。

エンゲージメントの中身もいくつかあり、MV浸透などもその一つ

最近MV浸透に関わっていたりしたので、MV浸透、エンゲージメント、インターナルコミュニケーションの関係なんかも調べていたのですが

先ほどの「組織の未来はエンゲージメントで決まる」などを参考にしつつまとめるとだいたい

f:id:yuta-kobayashi:20190216120115p:plain
エンゲージメントとインターナルコミュニケーション

こんな感じになるのかなと思っています。

エンゲージメントってなんなの?

とりあえずエンゲージメントについてググる

jinjibu.jp

エンゲージメントとは、社員の会社に対する「愛着心」や「思い入れ」を表すものと解釈されますが、より踏み込んだ考え方としては、「個人と組織が一体となり、双方の成長に貢献しあう関係」のことをいいます。

というように書いてあります。

エンゲージメントについては、これを測るための、米国最大の調査会社であるギャラップ社が作った「Q12」というツールがあって

president.jp

  • Q1:職場で自分が何を期待されているのかを知っている
  • Q2:仕事をうまく行うために必要な材料や道具を与えられている
  • Q3:職場で最も得意なことをする機会を毎日与えられている
  • Q4:この7日間のうちに、よい仕事をしたと認められたり、褒められたりした
  • Q5:上司または職場の誰かが、自分をひとりの人間として気にかけてくれているようだ
  • Q6:職場の誰かが自分の成長を促してくれる
  • Q7:職場で自分の意見が尊重されているようだ
  • Q8:会社の使命や目的が、自分の仕事は重要だと感じさせてくれる
  • Q9:職場の同僚が真剣に質の高い仕事をしようとしている
  • Q10:職場に親友がいる
  • Q11:この6カ月のうちに、職場の誰かが自分の進歩について話してくれた
  • Q12:この1年のうちに、仕事について学び、成長する機会があった

という内容です。自チーム内だけでも、こういうのやってみると色々わかることがあるんじゃないかなと思っていたりします。

でも「職場に親友がいる」とかはなんというかちょっと欧米チックですよねw

Q12を見るに、やはりエンゲージメントを高めるには雑談が効くのではないか

私はここ2年くらい特に、仕事において雑談が大事なんじゃないかと思って色々自チームのみんなと実験的な取り組みをしていたりするんですが やっぱりエンゲージメント向上とかインターナルコミュニケーションの活性化に、雑談が効く部分があるんじゃないかと思っています。

ちなみに私のチームでやっている取り組みの一例としては

  • 朝会を毎日30分やる。業務の相談などが5分で終わったら残りは全部雑談。
  • OKRのチェックインシートの余白に、各自の好きなものの写真を毎回載せる。それについても話す(ちなみに私はガンダム
  • 1on1を1on2にして会議の名前を「最近どうよの会」にして、「どうっすか最近?」から始める。

みたいなのがあります。 あ、あと、私個人としてはツッコミどころのある服を着てきて、みんなに突っ込んでもらうというのもありますw

f:id:yuta-kobayashi:20190216121626p:plain
しまむら

こういうのとか

f:id:yuta-kobayashi:20190216121713p:plain
ロックマン

こういうのとか。

エンゲージメントに雑談が効く理論の解説

ではでは、完全に自論私論ではあるのですが、エンゲージメントに雑談が効くというのを解説(?)していきましょう

  • Q1:職場で自分が何を期待されているのかを知っている:雑談の中でも「それすごいっすよね」とか言われるので気づく
  • Q2:仕事をうまく行うために必要な材料や道具を与えられている:雑談の中でふと困りごとを話すと誰かがアドバイスしてくれる
  • Q3:職場で最も得意なことをする機会を毎日与えられている:雑談の中で「ぶっちゃけこれは苦手」とか話すと誰かがカバーする
  • Q4:この7日間のうちに、よい仕事をしたと認められたり、褒められたりした:雑談の中で雑に褒められる
  • Q5:上司または職場の誰かが、自分をひとりの人間として気にかけてくれているようだ:雑談を通じて相互理解が進むので気にかけられてる感が出る
  • Q6:職場の誰かが自分の成長を促してくれる:雑談の中でキャリア相談とかお金の相談とかもあるので成長にもつながる
  • Q7:職場で自分の意見が尊重されているようだ:雑談コミュニケーションではみんなが尊重される。「その発言はレベル低い」とか言われる心配がない
  • Q8:会社の使命や目的が、自分の仕事は重要だと感じさせてくれる:これは雑談外かもね
  • Q9:職場の同僚が真剣に質の高い仕事をしようとしている:雑談の中からでも、真摯さは感じとられる
  • Q10:職場に親友がいる:親友とは行かないまでも、毎日無駄話できる同僚がいるっていいっすよマジで
  • Q11:この6カ月のうちに、職場の誰かが自分の進歩について話してくれた:雑談してると結構普通に褒め合う
  • Q12:この1年のうちに、仕事について学び、成長する機会があった:雑談してると、「プライベートでこんなこと頑張っててね」とかいう人がいて結構刺激になったりする。そして成長できる

どうですかこのこじつけ感。でも、5回くらい読み返してみてください。なんかだんだん、「あれ・・・・?確かに言えてるかも」って思えてくるはずです

じゃあ実際チームのエンゲージメントやインターナルコミュニケーションはどうなんか?

ちょっと今度、チームのみんなに頼んでこのQ12アンケートでもしてみようかなと思います。面白そうです。

おわり